人気ブログランキング | 話題のタグを見る

310+1シネマプロジェクト



すてきな余韻とともに

今日は上映会のアンケート集計をしました。
様々な貴重なご意見をいただき感謝しております。
実はこのアンケートが僕たちにとって、とっても大切です。
映画を欲している人がこの地域にどれだけいるのか。
このプロジェクトの未来を測る大切な内容です。

今回のプロジェクトでは
「チェルノブイリハート」とは直接は関係ありませんが
映画「天心」の松村監督から御挨拶もいただきました。
すてきな余韻とともに_b0230768_2350187.jpg

PoemiXさんのライブもありました。
すてきな余韻とともに_b0230768_014148.jpg

310+1シネマプロジェクトは多様な映画体験をしていただきたいと考えています。
もしかしたら、
ライブとか監督挨拶とかいらないよ
という方もいるかもしれません。
純粋に映画だけを楽しみたいという方もいるかもしれません。

今回は約300人のお客様にお越しいただきました。
すてきな余韻とともに_b0230768_23501992.jpg

ほんとうにうれしいことです。
ありがたいことです。
いまはただただ先日の上映会の余韻にひたってます。
と、同時にこのプロジェクトを続けることの責任やら重みを感じています。

今回は300人全員の方に満足していただけるものになったのかはわかりません。
いや、むしろ全員に満足していただくことはあり得ないと思っておいたほうがいいですね。
今後の上映会もすべてのお客様に満足していただけるような
作品を上映できるかどうかわかりません。

僕たちが上映したい作品のすべてが
常に満足度が高いものになるかはわかりません。

ただ、水戸ではかからない映画を
これからもかけていきたいと思っています。
そのためには
ほとんどがボランティアでなりたっている現状も
考えていかなければならないとも思います。

今回の上映会の余韻は僕たちに多くのことを考えさせてくれます。
少し時間をおいて冷静にゆっくりと次の企画を考えていきますね。
今後とも「310+1シネマプロジェクト」をよろしくお願いいたします!
by 310cinema | 2011-11-29 00:16 | スタッフ日記
<< 水戸映画サークル20周年第80... vol.2終了! >>


「310+1シネマプロジェクト」は水戸では上映されにくい映像作品を通して3月11日の震災以前と以降の水戸を見つめ3月11日を忘れることなく新しい水戸・茨城・日本を創造するためのプロジェクトです。

by 310cinema