
昨日「310+1シネマプロジェクト」vol.2
「チェルノブイリハート」上映会を行いました。
約300人ものお客様にお越しいただきました。
上映開始前のお客様の様子から
やはり「原発」をテーマにした作品ということで
関心度の高さをうかがい知ることができました。
今回のプログラムは
映画「天心」の監督のあいさつや
PoemiXさんのライブもあってかなり充実した内容

PoemiXさんが紡ぐ優しいメッセージとドキュメンタリー映画の相乗効果で
すばらしい映像体験になったと思っています。
昨今の「原発」をテーマにした映画の中でも
かなり硬質・良質な映画「チェルノブイリハート」。
2003年アカデミー賞短編ドキュメンタリー賞受賞も納得です。
この映画を観て感じ考えたことは人それぞれだと思います。
上映終了後のお客様の反応も様々です。
そういう映画を届けられたことは
よかったのかなぁと思っています。
終了後のロビーではステキな感想をたくさんいただきました。
そのほとんどが、これからの僕たちの活動の励みになるようなものばかりでした。
次の上映会の時期・内容は未定です。
決まり次第、ホームページ・ブログ等で発信していきます。
今後とも「310+1シネマプロジェクト」の活動への
御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
とりあえずvol.2終了の報告でした。